
お薬の処方せんは
私たちにお任せください
私たちは、地域社会のみなさまより
信頼され、気軽に相談していただける
ような"かかりつけ薬局"を目指しています。
どちらの病院・医院の処方せんでも承ります

- 複数の病院にかかっていても、常にかかりつけの調剤薬局でお薬をもらうことで、過去の服用歴や副作用、病歴やアレルギーなどの情報が一ヶ所に蓄積され、より安全にお薬を使用することが可能となります。
- 処方せんの有効期限は発行日を含めて4日間(土日祝を含む)です。(原本をお持ちいただくか、FAXをお送りいただいた時点で期限切れのものはお受付致しかねますのでご了承願います。)
- 処方せんの原本と引き替えにお薬をお渡しします。
- お薬によってはご用意に時間(翌日以降)がかかる場合がございます。
FAXでも承ります

- 病院や自宅、勤務先などから処方せんを当薬局までFAXいただき、ご都合のいい時間に処方せんをお持ちください。お待ちになることなくお薬をうけとることができます。
- 初めてFAXをご利用される際は、送信後、薬局にご連絡願います。
市名坂薬局
- 所在地
- 〒981-3133
宮城県仙台市泉区泉中央1-6-3 セルバテラス2階(地上1階)
- 交通
- セルバテラス4階、5階、6階に約200台収容可能の駐車場がございます。
本駐車場は9時~18時に入庫の場合は1時間まで無料です。
さらにセルバ、セルバテラス、アリオの駐車場は、同施設内で2,000円以上ご利用いただくと最大3時間まで無料となるサービスも実施しています。
- 電話番号
- 022-375-5510
- FAX番号
- 022-375-7689
- 開局時間
-
月曜~金曜9:00~18:00
土曜9:00~17:00
- 定休日
- 日曜、祝日 および 年末年始
- 備考
-
・本社機能(総務)は市名坂薬局内にあります
・薬学教育協議会 薬学生実務実習受入施設
・宮城県薬剤師会 禁煙支援薬局
・クレジットカード取り扱い
・大衆薬・サプリメントもご相談ください
・SELVA Wi‐Fi 利用可能
エイブル調剤薬局
- 所在地
- 〒980-6110
宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER10階
- 交通
- 仙台駅より徒歩約3分
- 電話番号
- 022-723-6722
- FAX番号
- 022-723-6723
- 開局時間
-
月曜~金曜9:00~19:00
土曜9:00~17:00
- 定休日
- 日曜、祝日 および 年末年始
- 備考
-
・薬学教育協議会 薬学生実務実習受入施設
・宮城県薬剤師会 禁煙支援薬局
・仙台駅前アエルビル10階
・クレジットカード取り扱い
・大衆薬・サプリメントもご相談ください
八乙女薬局
- 所在地
- 〒981-3112
宮城県仙台市泉区八乙女4丁目4-1
- 交通
- 駐車場約60台。地下鉄八乙女駅より徒歩約15分。
- 電話番号
- 022-725-6201
- FAX番号
- 022-725-6203
- 開局時間
-
月曜~金曜9:00~18:00
土曜9:00~13:00
- 定休日
- 日曜、祝日、年末年始
- 備考
-
・薬学教育協議会 薬学生実務実習受入施設
・クレジットカード取り扱い
・大衆薬・サプリメントもご相談ください
かかりつけ薬局カードもご利用ください

- このカードがあれば、宮城県薬剤師会が県内の病院に設置している処方せんFAXコーナーにおいて、簡単な操作で薬局に処方せんをFAXできます。
- ご希望の方に無料でお配りしておりますので、お気軽にお申し付けください。
ご利用可能な病院
仙台市立病院、JCHO仙台病院、西多賀病院、東北公済病院、東北大学病院、仙台医療センター、東北労災病院、仙台赤十字病院、東北医科薬科大学病院、宮城県立がんセンター、仙台オープン病院、宮城県こども病院、大崎市民病院、栗原市立病院、栗原市立若柳病院、宮城県立循環器・呼吸器病センター、気仙沼市立病院、登米市立佐沼病院、登米市立豊里病院
後発医薬品(ジェネリック医薬品)もご相談ください

- 後発医薬品(ジェネリック医薬品)とは、先発医薬品(新薬)の特許が切れた後に発売されるお薬のことで、開発費が少なくてすむ分価格が安くなり、お薬代を節約できます。
- 製薬会社・製造工程・添加物等は先発医薬品と異なり、製品としては先発医薬品とは別のものになりますが、国が審査を行い先発医薬品と同等の効き目や安全性を持つことが認められています。
- 有効成分は先発医薬品と同じですが、製造工程や添加物が異なるため、色、形、味、使用感等が先発医薬品と異なる場合があります。詳しくは医師、薬剤師にご相談ください。
- 報酬の加算や利鞘確保を目的に後発医薬品の銘柄やメーカーを決めるのではなく、現場の薬剤師が自信を持ってお勧めできるものを薬剤師自身が厳選して患者さまへご案内し、患者さま自身に先発・後発どちらを使用するか最適な選択をしていただけるようにしていますので安心してご相談ください。
大衆薬・健康食品・サプリメントもご相談ください

- <私たちの大衆薬や健康食品・サプリメントが安心安全な理由>
- 専門性の高い薬剤師が取扱品目を厳選。
- 大手医薬品商社を通じて、正規の流通経路により入手。
- 薬剤師が症状や他の服用薬との組み合わせ等をしっかりとカウンセリングの上販売。
- 購入履歴や既往歴、副作用歴を薬歴簿(カルテのようなもの)で管理。
「無料健康相談日」もご利用ください

- 普段お使いのお薬のことや、病気・治療のこと、健康食品やサプリメントなどについて薬剤師がお話をうかがい、疑問や不安を取り除き、安心・安全にお薬をお使いいただけるようお手伝いさせていただきます。
- 薬局によって異なりますが、毎週実施日時を設定していますので、お気軽にご相談ください。 (ご希望の方は予めご予約をお願いいたします。)
アクセスマップ

有限会社サンライフコミュニティー
〒981-3133
宮城県仙台市泉区泉中央1-6-3
(セルバテラス2階 市名坂薬局内)
TEL. 022-375-1570 FAX. 022-375-7687
E-mail. info@sunlifecommunity.co.jp