お知らせ
薬剤師・薬学生向け公開セミナー実施レポート(H29年10月八乙女)2017年10月26日
平成29年10月23日(月曜日12:30~13:00)に八乙女薬局(仙台市泉区八乙女4丁目4-1)で実施しました薬剤師・薬学生向け公開セミナーの概略をご報告します。
講義内容:
八乙女薬局採用薬勉強会
「持続性選択的DPP-4阻害剤マリゼブ錠の製剤特徴について」
講師:
MSD株式会社 プライマリーケア南東北営業部
宮城第一営業所 小野寺 健 様
講義内容
1週間に1回の製剤である。- マリゼブは投与後7日間にわたって約90%の優れたDPP-4阻害率を示した。
- 肝代謝をほとんど受けず、尿細管で再吸収されることで持続性を示す。
- 飲み忘れがあっても1週間以内であればリカバリーが効くため、コンプライアンス向上へつながる
- コンプライアンスが向上することで薬の効果を最大限発揮できる。
八乙女薬局は患者さまの生活の質を向上させたり、薬物治療の安全性や有効性を高めるため、引き続きこのような勉強会を通じて取り扱う薬剤や疾患の最新の知識を高め、情報を共有化することで全体のレベルアップを図っていきます。
アクセスマップ

有限会社サンライフコミュニティー
〒981-3133
宮城県仙台市泉区泉中央1-6-3
(セルバテラス2階 市名坂薬局内)
TEL. 022-375-1570 FAX. 022-375-7687
E-mail. info@sunlifecommunity.co.jp